[受付時間]9:00~19:00 [定休日]水曜日
OPEN!
CLOSE!
退去のご案内

退去について

らいおん不動産の管理物件※を退去される方は、必ず下記「退去申請の注意」をすべてご確認いただき、
諸注意の内容をご理解の上申請いただけますようお願いいたします。

※らいおん不動産が管理を行っている物件については、契約時の「賃貸借契約書」にその旨記載がございます。
またお住いの建物外壁などに管理者のパネルなどが掲示されている場合があります。

退去申請にあたっての諸注意

退去(解約)をする際には通常1ヶ月以上の「解約通告期間」が必要です。ご希望の退去日の1ヶ月以上前にお申し出をお願いします。(解約日が確定できない場合は受付できません)

例) 2023年4月30日に申請した場合→2023年5月31日が解約日
2023年4月1日に申請した場合→2023年5月31日が解約日

なお、「解約通告期間」は契約書の内容によって異なる場合があります。申請前に契約書の内容をご確認ください。
※短期解約の場合違約金が発生することがございます。契約書をご確認ください。
※契約満了日を1日でも超過した場合契約更新料が発生いたします。
※解約通知を受け付けた後の、解約日の変更はできません。
※お預かりしている敷金は、原状回復費を差し引かせていただき精算します。

退去チェックシート

退去申請からお引越しまでの間に下記を必ずご確認ください
退去までにやること
退去立会日までに室内を空にする
解約日までに「退去立会」が必要です。立会は予約制となりますので、お早めに弊社までご連絡ください。立会前までに荷物をすべて出して室内を空にしてください。退去立会後は入室が一切できなくなりますので、お忘れ物のないようご注意ください。残置物がある場合は別途撤去費用をいただく場合がございます。

立会日当日は全てのカギ(スペアキーも含む)と認印をご持参いただき、お部屋でお待ちください。
ガス・電気・水道・電話・火災保険・インターネット回線等を解約する
上記に限らず、物件に紐付いた契約はすべて解約手続きをお忘れなくお願いします。

ガス解約時には閉栓の立会が必要になる場合がございます。

電気は退去立会時に使用いたしますので、ご解約日は立会日当日を電力会社にお伝え願います。また、近年の電力自由化により他サービスと電気利用契約がセットになっている場合があります。その際はサービス提供会社にご連絡ください。
住所の変更届を最寄りの郵便局に提出する
住所変更届を提出することで、一定期間新住所に郵便物が自動的に転送されます。
粗大ゴミや家電製品を廃棄する場合は、回収の手配をする
粗大ゴミや家電製品は、通常のゴミ収集では回収されませんので、最寄りの清掃局や電気店にお問い合わせください。

退去時のゴミは、一度に大量に出さず、計画的に処分して下さい。また、未分別により弊社で処分した場合には、別途処分費用がかかりますのでご注意ください。
自転車、バイクなどを放置しない
引っ越しの依頼時に、意外に忘れてしまうのが自転車の存在。荷物と一緒に載せたい場合は必ず引っ越し会社にお伝えください。
すべての注意事項を確認されましたら、以下のチェックボックスを選択して、退去申請フォームをご利用ください。
※開けない場合はゲストモード(シークレットモード、プライベートモード)でのアクセスをお試しください。

管理物件退去申請フォーム

※らいおん不動産の管理物件に限ります。
入力
確認
完了

退去者様情報

必須
お名前(ご契約者様)
必須
フリガナ
必須
E-mail
必須
電話番号
固定番号または携帯番号 (半角数字)
必須
現住所
必須
解約希望日

※水曜日および1ヶ月以内は指定できません
※3ヶ月後以降は指定できません
※12/27~1/4は指定できません

必須
退去理由
必須
新しく住まわれる
ご住所

※退去費用請求書送付に用います

必須
退去立会希望日時
※退去立会後はお住いになれません
※退去後も解約日まで家賃は発生いたします
※水曜日および1週間以内は指定できません
※3ヶ月後以降は指定できません
※12/27~1/4は指定できません
第一希望
第二希望
「個人情報の取り扱いについて」をご確認のうえ、
同意いただいた場合は「確認画面へ」のボタンを押下してください。
お問い合わせ窓口(営業部)
不動産の購入・売却についてのお問い合わせは、電話またはWEBにてお気軽にどうぞ
電話でのお問い合わせ
受付 9:00~18:00 / 定休日 毎週水曜日
ネットでのお問い合わせ